![f:id:ruko036:20180911004337p:plain f:id:ruko036:20180911004337p:plain]()
9月10日に開催された、「PlayStation LineUp Tour」はご覧になりましたか?
これからPS4で発売される期待の新作が数多く登場しました。
その中から今回は個人的に気になったタイトルの紹介とデモを見た感想を書いていこうと思います。
プレイステーション公式
期間限定のセールやキャンペーン開催中![PR]
PlayStation LineUp Tour
今回のイベントではこちらの44タイトルが映像を交えて紹介されました。
タイトル一覧 |
---|
EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN | ディビジョン2 |
ASTRO BOT:RESCUE MISSION | DEATH STRANDING |
Anthem | DEAD OR ALIVE 6 |
ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN | Dead by Daylight |
GUNGRAVE GORE | Tetris Effect |
キャラバンストーリーズ | Devil May Cry 5 |
KILL-X(仮称) | Déraciné(デラシネ) |
KINGDOM HEARTS III | DogFighter WW2 |
KINGDOM HEARTS:VR Experience | BIOHAZARD RE:2 |
宇多田ヒカル ツアーステージVR | Beat Saber |
荒野行動 | Final Assault |
Ghost of Tsushima | ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター |
コール オブ デューティ ブラックオプス 4 | FocusOnYou |
ゴッドイーター3 | Fallout 76 |
SAMURAI SPIRITS | Project Awakening |
JUDGE EYES:死神の遺言 | みんなのGOLF VR |
JUMP FORCE | Monkey King Hero is Back |
スタジオイストリア | ライアン・マークス リベンジミッション |
スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー | LoveR |
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE | レッド・デッド・リデンプション2 |
DEEMO -Reborn- | LEFT ALIVE |
Days Gone | ONE PIECE WORLD SEEKER |
これら全てを約1時間のイベントで紹介することは不可能なので、一部タイトルは映像が一瞬流れるだけの紹介もありました。
こうして見ると今後PS4で発売予定のタイトルの充実っぷりに、どこか安心感が持てるのは私だけでしょうか。
PS VRタイトルも新たに発表されたものもあるので、「VRもまだ息してる」って感じがしますね。
Project Awakening
![f:id:ruko036:20180911004344p:plain f:id:ruko036:20180911004344p:plain]()
Cygamesが家庭用ゲーム機向けに発売予定の「Project Awakening」
新規IPは大歓迎なんですが、グランブルーファンタジーの方はどうなってるんでしょうか?
まずデモを見た率直な感想としては「グラフィックが超きれい」って思いました。
でもその反面、「これを維持して発売されるの?」とも思いました。
開発中のデモでは驚くほどの綺麗なグラフィックだったのが、いざ製品化されると劣化してたパターンは過去に何度も起きていることなのでProject Awakeningは期待を裏切らない形で発売に持っていってもらいたいですね。
モンスターとの戦闘シーンは、よくあるアクションゲームに見えたので何らかの工夫を盛り込んでもらいたいところです。
『Project Awakening』PlayStation® LineUp Tour(日本語音声)
Project Awakening | Cygames
DAYS GONE
![f:id:ruko036:20180911111654p:plain f:id:ruko036:20180911111654p:plain]()
パンデミック(集団感染)が発生した世界を舞台としたアクションゲーム「DAYS GONE」の新着映像がイベントで公開されました。
![f:id:ruko036:20180911111656p:plain f:id:ruko036:20180911111656p:plain]()
![f:id:ruko036:20180911111655p:plain f:id:ruko036:20180911111655p:plain]()
このゲームで注目したいのはやはり尋常じゃない数の感染者が一斉に襲いかかってくるところですね。
「ハードの処理限界まで表示させているんじゃないか?」って思えるくらいの数が襲ってくるので、プレイヤーはどのように対処すべきなのか楽しみです。
デモでは人間だけでなく、熊や狼と言った動物も感染している様子が見られました。
そして敵は感染者だけでなく、非感染者も敵となるようなので、まさしく「全員、敵」って感じですね。
発売は2019年2月22日に決定したようなので発売が待ち遠しいです。
『Days Gone』TGS2018トレーラー
Days Gone
荒野行動
![f:id:ruko036:20180911111657p:plain f:id:ruko036:20180911111657p:plain]()
デモが流れた後にこの画面が出た瞬間、なぜか笑ってしまいました。
PS4に「荒野行動」が登場予定です。
何かと話題のタネとなっているゲームですが、「とうとう来ますか」って感じですね。
既にPS4にはいくつかのバトルロワイヤルゲームが配信されていて、少々遅れ気味な感じもします。
既存のプレイヤーを牽引しながら、新規を家庭用ハードで集めようって事でしょうね。
フォートナイト、荒野行動と来た中で未だPUBGは動きを見せないので、どうなるんでしょうねぇ。
![荒野行動-スマホ版バトロワ]()
荒野行動-スマホ版バトロワ
開発元:NetEase Games
無料
サムライスピリッツ
![f:id:ruko036:20180911111658p:plain f:id:ruko036:20180911111658p:plain]()
この舞台でSNKの名前を見ることになるとは思いもしませんでした。
しかも登場したのが「サムライスピリッツ」なので配信を見ていて1人盛り上がっていました。
![f:id:ruko036:20180911111700p:plain f:id:ruko036:20180911111700p:plain]()
デモを見た感じだと作りはストリートファイター5のような見た目でしたね。
さすがに2Dでサムスピの新作は出せませんか。
![f:id:ruko036:20180911111659p:plain f:id:ruko036:20180911111659p:plain]()
![f:id:ruko036:20180911111701p:plain f:id:ruko036:20180911111701p:plain]()
攻撃時の派手なエフェクトや、大技を出した時のカットインは見ものですね。
これで再びナコルルの認知度が上がり、ファンも増えたりするんでしょうか。
SAMURAI SPIRITS - Teaser Trailer
SAMURAI SPIRITS|SNK
ジャッジアイズ
今回のイベントで印象づけが強かったのが「ジャッジアイズ」だと思います。
会場には名越稔洋氏が登場して自らプレゼンもしています。
![f:id:ruko036:20180911111702p:plain f:id:ruko036:20180911111702p:plain]()
デモを見た感じ思ったのは、「龍が如くの設定が違うだけでは?」って印象でした。
主人公の八神に木村拓哉さんを起用して、ゲーム中では超リアルなキャラクターとして登場しています。
もちろん他のキャラクターにも有名俳優・女優を起用していて、そちらも超リアルな作りになっています。
言ってしまえばドラマ HEROをハードボイルドにしたゲームって感じですね。
何より、初出しにも関わらず発売日が2018年12月13日と既に決まっており、イベントが開催された9月10日には体験版の配信もスタートすると言うゲリラ的な攻めのスタイルに驚かされました。
ゲームが気になる方は体験版を遊んでみて、購入を検討してみてはどうでしょうか。
ダウンロードはこちら→
【JUDGE EYES:死神の遺言 先行体験版】
『JUDGE EYES:死神の遺言』ストーリーショートトレーラー
JUDGE EYES:死神の遺言 | セガ公式サイト
スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー
![f:id:ruko036:20180911111705p:plain f:id:ruko036:20180911111705p:plain]()
そして最後にVRで気になったタイトルを紹介します。
最新作と言うべきでしょうか「スペースチャンネル5」がVRタイトルとして復活します。
![f:id:ruko036:20180911111706p:plain f:id:ruko036:20180911111706p:plain]()
どんな遊び方をするかは分かりませんが、動きのある操作をしたいのでPS MOVEを使って遊びたいですね。
両手にMOVEを持って指定された方向に振り回す様子は周囲から見れば狂気な状態を描くかもしれません。
気になるのはウララが当時のままのクオリティーなのかどうかですね。
スペースチャンネル5が登場したのはドリームキャストです。
当時ならこれくらいで許されたかもしれませんが、せっかく現行機で発売するのであれば今風のウララを見たいかなと思いました。
でも心なしか角張ったポリゴン感は無く、滑らかな印象も有るのでこのままかもしれませんね。
『スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー』 PS VR用プロモーションビデオ第一弾
スペースチャンネル5VR あらかた★ダンシングショー
見れなかった人はアーカイブでチェック!
ここまで紹介してきたタイトルは、あくまで個人的に気になったものばかりです。
今回のPlayStation LineUp Tourを見ることが出来なかった人は、PlayStation JapanのYoutubeチャンネルでアーカイブとして残っています。
チェックをし忘れた方は、そちらで気になるタイトルをチェックしてみてください。
PlayStation® LineUp Tour - Japanese
PlayStation Japan - YouTube
る〜子のまとめコメント
今回のイベントでは初出しのものから既存の物まで紹介されましたが、やはり気になるタイトルの実際の映像を見るとワクワクしますね。
来週には東京ゲームショウが開催されるので、更に最新作を間近で見れるチャンスに楽しみで仕方ありません。
今後もPlayStationから目が離せませんね!
東京ゲームショウ2018 サポーターズクラブチケットは今年も販売開始4分で完売御礼 - る〜子のヲタく拝見
ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2018-07-01
ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2017-10-14